講演会・セミナーの模様を YouTube で配信中!

 
シンポジウム

妻有地域の医療と介護を考える会 第2回シンポジウム

[シンポジスト]
・新潟大学大学院医歯学総合研究科 十日町いきいきエイジング講座 菖蒲川由郷氏
・十日町市中魚沼郡医師会長 山口医院院長 山口 義文氏
・中島脳外科内科医院院長 中島 拓氏
・新潟県立十日町病院 患者サポートセンター長 角道祐一氏
・社会福祉法人十日町福祉会 高齢事業部長  田中眞由美氏
・社会福祉法人妻有福祉会 十日町南地域包括支援センター 主任介護支援専門員 越井久美子氏

 
シンポジウム

シンポジウム「これからの障がいサービスの姿を考える」

シンポジウム「これからの障がいサービスの姿を考える」
~知的障がい者・精神障がい者へのサービスを通して~

場所
クロステン十日町 2階 中ホール

 
研修会

新型コロナウイルス感染症シリーズ研修会第3弾

[主催]
(1)主催 十日町市地域ケア推進課 妻有地域包括ケア研究会
(2)共催 十日町保健所 つまり医療介護連携センター

[講師]
講師 新潟大学大学院医歯学総合研究科
十日町いきいきエイジング講座 特任助教 白倉悠企先生

 
シンポジウム

緊急シンポジウム「妻有地域の医療介護を考える会」

[ゲストシンポジスト]
・新潟県福祉保健部長  松本春樹氏
・独立行政法人福祉医療機構
 経営サポートセンター 千葉正展氏

 
研修会

新型コロナウイルス感染症「デルタ株」の脅威と感染対策

介護職員等スキルアップ研修・介護職員等基礎研修実施計画
(新型コロナウイルス感染症シリーズ研修会)

第1弾 介護職員等スキルアップ研修

主催 十日町市地域ケア推進課 妻有地域包括ケア研究会
共催 十日町保健所 つまり医療介護連携センター

 
研修会

新型コロナウイルスワクチン接種研修会

講師:新潟大学大学院医歯学総合研究科 十日町いきいきエイジング講座
特任助教 白倉 悠企 先生

 
報告

県内の感染状況保健所管区別 5月25日

県内の感染状況保健所管区別

 
報告

県内の感染状況保健所管区別 4月30日

県内の感染状況保健所管区別

 
研修会

抗原検査等の取り扱い研修

作   成:妻有地域包括ケア研究会
監   修:新潟大学大学院医歯学総合研究科
      十日町いきいきエイジング講座
      特任助教 白倉悠企先生
撮 影 日:令和3年2月4日 十日町市医療福祉総合センター

 
報告

保健所資料 0203地域包括ケア研究会

プレゼンテーション
参考様式1 疫学調査票(十日町HC)記入例
参考様式2 健康観察票十日町HC版nCoV
参考様式3 接触者検診対象者名簿
参考様式4 現状報告・経過報告様式(高齢・障害)

 
研修会

感染症基礎講座

講師:新潟大学大学院医歯学総合研究科 
  十日町いきいきエイジング講座
  特任助教 白倉 悠企 先生
妻有地域包括ケア研究会